MENU
プロフィール背景画像
しずかちゃん
人気企業ランキングTOP10!
日系大企業で働く新卒カップル。
20代カップルのリアルを大公開。
Keyword☞お給料・旅行・恋愛・投資
詳しいプロフィールは下のボタン。

【究極に人生が変わる】モテたければ今すぐしよう!メンズ脱毛

ぼっく

男性でも脱毛を始める人が増えてきたね!

しずか

私の周りでも増えてるよー。

最近では当たり前になりつつあるメンズ脱毛。

実は、ぼっく…大学1年生から脱毛しています。

しずか

え、そんな早くから始めていたの!?

ぼっく

はい…笑
脱毛歴5年くらいです。

しずか

まぁ、ワールドスタンダードでみたら脱毛しているほうが普通だもんね~。

ぼっく

確かに…。
留学して知ったんだけど、海外の友達ほとんどムダ毛処理していたよ。

思春期から大学生になるまで、ずっと毛深いことがコンプレックスだったんです…。

そこで思い切ってメンズ脱毛をはじめてみました。

その結果、人生が究極に変わりました!!!!

最近、職場の同僚や大学の同期からすごく質問されるのです。

  • メンズ脱毛って正直どうなの?
  • オレも迷ってるんだけど…
  • 脱毛って痛いんでしょ?
  • おすすめのサロンどこ?
  • 脱毛するのって高い?

みんなぼっくのことを、
ツルツルいじりしてきます。
そして、なんだかんだ興味津々なのです。

ひたすらにツルツルいじりをしてきた後、
不思議なことに今では彼らも脱毛を始めて
ツルツル仲間になっています。笑

そして脱毛仲間全員が口をそろえて
「人生が変わった」と言っています。

それだけ体毛で悩んでいる男子は多いということなのでしょうか…。

今回は、僕の実体験を通して脱毛を皆さんに全力でおすすめする理由について解説していきます。

少しでも誰かの参考になれば幸いです。

目次

モテる男性の共通点

モテる男性の共通点は?

正直こんな記事、飽きるほど見かけます。

そして、いつも、ついつい読んでしまいます。笑

そこで必ずといっていいほど見かける王道の答えは「清潔感があるひと」

もうこれがすべてです。はい。
モテるためには清潔感が何よりも大事なんです。

ぼっく

せっかくなので、いままで数々の男性に告白されてきたしずかちゃんに質問してみましょう!

Aさん:超絶イケメンだけど清潔感マジでない。
Bさん:顔は普通だけど清潔感がすごくある。

どちらの人と付き合いですか?

しずか

間違いなく、Bさん。
私の場合、清潔感がない人はそもそも恋愛対象外になっちゃうかも…

皆さんも、仮に付き合うとしたら大体の人がBさんを選ぶのではないでしょうか。

イケメンだけど清潔感が無い人が選ばれないのであれば、イケメンでない普通の人はどうなるのでしょうか?

当然ですが、
顔が普通でも清潔感が無い人は、さらに恋愛対象外なのです…。

でも見方を変えれば、、、
顔が普通でも、清潔感さえあればイケメンと張り合える可能性があるということでしょうか!?

ちなみにぼっくの場合、
顔はいたって普通。
フツメンです。

ぼっくは清潔感だけは大切にしているので、なんとかしずかちゃんに拾ってもらえました…?

フツメンの私がモテるかモテないかはさておき、、、

モテるひとの共通点は清潔感。

ぼっく

モテたい人は清潔感を徹底的に出しましょう!

男性こそ脱毛をするべき理由

男性こそ、脱毛をするべき理由は
同性・女性を含め周囲からの印象が格段に良くなるから。

多くの女性は、男性よりもムダ毛に関心があります。そのため脱毛への意識も高くムダ毛処理をしている人の割合が高いです。

一方で男性はどうでしょうか?

まだまだムダ毛問題への意識が低い男性が大多数です。

だからこそ体毛についてしっかりと関心を持ってムダ毛処理に取り組んでいる男性は、女性からの印象が良くなります。

しずか

確かに、、、脱毛している男子はそれだけでポイント高いかも!

脱毛をしてから特に思うことですが、ムダ毛が目立っている男性をみると、正直…同性でも不快に思ってしまいます。

同姓でさえ不快に感じるのであれば、普段から脱毛や美容に意識を向けている女性から、ムダ毛処理をしていない男性に対する印象は良くないのではないでしょうか。

相手からマイナスのイメージを持たれないためにも、男性こそ脱毛へ関心持つことで清潔感を高める余地がありますね。

脱毛して実感したメリット10個

脱毛して良かったメリットを10個にまとめてみました。(本当はもっとあります。)

メンズ脱毛のメリット

●清潔感が出る
●肌が荒れない

●女性に肌の美しさを褒められる
●ムダ毛処理が楽になる
●時間の節約になる
●シェービング代の節約
●お部屋の掃除がラク
●自分の体に自信が持てる

●夏場でも蒸れない
●感度が上がる

清潔感がでる

脱毛している人と、脱毛していない人、ハッキリ言って清潔感が全然違います。
青ヒゲで肌が汚く見えたり、濃いすね毛がズボンからはみ出ていたりしているとやっぱり清潔感に欠けます。こちらは脱毛を始めてすぐに実感する大きな違いです。

肌が荒れない

髭剃りによるカミソリ負けって意外によくあります…。髭を剃る頻度が減るので肌へのダメージも減り、肌が守られるので美肌になります。乾燥する冬場は特に実感します。

女性に褒められる

ぼっくの場合は、脱毛を始めてから女性からも「お肌きれいすぎる!」って言われることが多いです。普段から美容を意識して綺麗にしている女性から褒められるとかなり嬉しいですよ!

ムダ毛処理が楽になる

脱毛をはじめると、徐々に毛量が少なくなってくるので髭やムダ毛処理が格段に楽になります。体毛処理のわずらわしさから解放されるってすごくいい!

時間の節約になる

脱毛することで、ムダ毛処理をする頻度も減るのでかなり時間の削減になります。朝の忙しい時間も有効活用できるので自分の時間が効率化されますね。

節約になる

髭剃りやムダ毛用のシェーバーって結構高いですよね…。脱毛することで剃刀やシェーバーを買う頻度が減るので節約につながります。

お部屋の掃除が楽になる

彼女の家にいって陰毛が落ちていたらどう思いますか?→嫌ですよね。
女性も同じです。彼氏の家に行って陰毛が落ちていたら、ハッキリ言って萎えます。
脱毛することで、お部屋に落ちるムダ毛も減りお掃除がメッチャ楽になります。そして「陰毛落ちていないかな…」なんていう不安もなくなります。

自分の身体に自信が持てる

脱毛してムダ毛が減ると、その清潔感によって自信が生まれます。人に身体を見られたり、人前で服を脱ぐシーンも恥ずかしくなありません。自信を持っている男性はやはりカッコよく見え、モテていますよね。

夏場でも蒸れない

夏場の下着の中って、すごく蒸れませんか?
それ、体毛がないだけで全然違います。
蒸れる→かゆくなる→股間が荒れる
なんてお悩み結構あるはず。股間に毛があるなんてデメリットでしかない。これらの悩みも脱毛によって軽減されます。

感度が上がる
言葉通りです。笑
オンラインでは説明できないのでご自身で経験してください。

個人的に、脱毛にはメリットしかないです。

結論

脱毛=清潔感アップでモテる!

メンズ脱毛の種類

脱毛には大きく3つの種類があります。

脱毛の種類

●光脱毛(美容脱毛)
●レーザー脱毛(医療脱毛)
●ニードル脱毛

以下、それぞれの違いをメリット・デメリットと一緒に簡単に解説します。

光脱脱毛(美容脱毛)

光を肌に照射して、メラニン色素に反応させることで脱毛効果を得る方法。医療脱毛に比べて照射する光が弱いため、痛みが比較的弱く、専門医のいない美容サロンで施術を受けられる。1回あたりの費用も医療脱毛に比べて安く、気軽に始められる点がポイント。

メリット

・痛みを感じにくい
・医療脱毛に比べて安い
・美容効果が期待できる

デメリット

・効果が小さい
・医療脱毛に比べて回数が多く必要
・脱毛を実感するまでに時間がかかる

施術場所

エステサロン
脱毛サロン

レーザー脱毛(医療脱毛)

高出力のレーザーにより発毛因子(毛を作り出す組織)を破壊することで脱毛効果を得る方法。照射出力が高いため医師が在籍しているクリニックでしか施術が受けられない。1回あたりの効果も大きく、照射が必要な回数も少ない。脱毛が実感しやすいのがポイント。

メリット

・脱毛効果が高い
・照射回数が少なく済む
・永久脱毛が可能
・医療機関で施術するので安心

デメリット

・費用が比較的かかる
・光脱毛に比べ痛い

施術場所

医療機関
医療クリニック

ニードル脱毛

細い針を毛穴に入れ、電流を流し毛根にダメージを与えることで脱毛効果を得る方法。永久脱毛が可能だが、痛みが非常に強い点がポイント。医療脱毛や光脱毛に比べてマイナー。

メリット

・ピンポイントで脱毛可能
・デザインがしやすい

・日焼けしていてもOK
・永久脱毛が可能

デメリット

・費用が高額になりがち
・激しい痛みを感じやすい

施術場所

エステサロン
医療機関

医療クリニック

ぼっく

おすすめはレーザー脱毛かな。脱毛実感するまでがとにかく早かった。

しずか

私は光脱毛。時間がかかるけど痛くないからね。費用は結局、医療脱毛も光脱毛も最終的には同じくらいになるんじゃないかな。

体験談

参考までにぼっくの実際の体験談を紹介します。

脱毛箇所

●ヒゲ(顔全体)
両脇
●両足(すね・もも・ひざ)
●おへそ周辺(ギャランドゥー)
●VIO

脱毛して良かった部位についてですが
特に顔の脱毛は、その人の印象を大きく左右するのでおすすめです。

「肌綺麗だね!」と女性から褒めて頂ける機会も増え脱毛して印象が良くなったことを実感しています。

また、髭に比べるとまだまだ始めている人は少ないかもしれませんが男性のVIOは強くお勧めします。

ムダ毛の処理や、床に落ちる毛の掃除、蒸れによる不快感などありとあらゆる「毛の問題」に悩まされることもなくなりホントに大満足してます。

脱毛して良かったと1番実感できる部位なのではないでしょうか。

脱毛の種類

●光脱毛(美容脱毛)
●レーザー脱毛(医療脱毛)

ぼっくは、美容脱毛・医療脱毛の両方を経験しています。

美容脱毛:両足
医療脱毛:その他の部位

最初は痛みが怖かったため、光脱毛からスタートしました。「痛いのは嫌だ…。」と思っていましたが、意外に大丈夫でした。慣れですかね。

その後、他の部位も脱毛を始めるにあたり、脱毛効果が高い医療脱毛へ変更しました。やはり、効果は光脱毛と全然違います。レーザー脱毛(医療脱毛)のほうが脱毛されていく実感がありました。

しっかりと脱毛しようと思た場合…
美容脱毛は費用が安い分、回数が多くなります。
一方で、医療脱毛は費用が高い分、回数が少なくなります。

結果的には同じくらいの金額になってくるかと思うので、私の場合は最初から医療脱毛からスタートすればよかったと思っています。

おすすめは医療脱毛ですが、ひとそれぞれなので、自分のニーズを見極めて選べばいいのではないでしょうか。

痛くても早く脱毛を完了したい人
→医療脱毛

痛いのは嫌。脱毛はゆっくりでもOK。
→光脱毛

利用していた脱毛サロン

●RINX(リンクス)
●湘南美容クリニック(SBC)

次に、私が実際に通っていたエステサロンと、クリニックの紹介です。

RINX(男性専用の脱毛サロン)

RINXでの施術は光脱毛になります。
私が施術を受けている脱毛箇所は両足。

肌にジェルを塗り、上から光を照射するタイプの脱毛でした。痛みなどは最初はありましたが、全然我慢できるレベル。回数を重ねていくと毛量も減ってくるので痛みもあまり感じなくなりました。

光脱毛ですので効果を感じるまで複数回照射が必要でしたが、コースを終えるころにはほぼツルツル。

所々まだ生えて来るので継続的に通う必要がありますが、綺麗になったので大満足です。

また、男性専用の脱毛サロンということもあり周囲に気を使わなくてもいい点が良かったです。スタッフの皆さんも丁寧でしっかりと説明をしてくれます。

割引やキャンペーンも頻繁に行っているので利用するのがおすすめ。

湘南美容クリニック

湘南美容クリニック(通称:SBC)は皆さんおなじみのとても有名な美容外科。脱毛の方式はレーザー脱毛(医療脱毛)。

私が施術を受けている脱毛箇所は、
髭・脇・VIO。

医療脱毛ということもあり、やはり脱毛のスピードは速いです。

照射する能力が強いため、最初の1~2回ほど多少の痛みはありましたが3回目以降は慣れました。といっても我慢できないほどではないのです。

スタッフの方も、手際がいいのでいつもスピーディーに施術が完了します。

湘南美容クリニックもメール会員やSBC会員を対象にキャンペーンなどを行っているので利用するのがおすすめ。

友達紹介制度で予約をすると5000円分のポイントがもらえたりするキャンペーンもあるので、希望の人はDM頂ければご紹介可能です。利用できるものは活用しましょう!

おすすめの脱毛サロン

今回は脱毛サロンを調べる中で、次に脱毛に通うのならここかなぁ~って思えるおすすめの男性脱毛サロンをご紹介します。

おすすめの脱毛サロン

Men’s RIZE(メンズリゼ)

Men’s RIZE(メンズリゼ)

こちら女性に超人気の脱毛サロンRIZEの男性版。

医療脱毛なので脱毛効果の高い施術を受けらるのがポイント。

日本全国のサロンがあるため、たくさん実績のある施術が気軽にどこでも受けられる点も安心ですね。

月3000円から気軽に無理なく始められる月額性を取り入れているあたりも嬉しい。

学割や、セット割りなど安く受けられる割引が多数あるので活用するのがおすすめです。

ぼっく

正直、脱毛には費用と時間が掛かったけれど、後悔しないくらい大満足してます。考えている人は早めのスタートがおすすめ^^

しずか

自分にあった脱毛方法でスタートしてみるのがおすすめ!

今日も20代のカップルブログ「しずかちゃんに恋しちゃった」を読んでくださってありがとうございます。

次回もまたお楽しみに!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる