
みんな大好きお金の話!しずかちゃんのお給料を大公開!

月収の少ないぼっくは、大公開したくありません…。涙
今回は日系大手企業に勤める新卒カップルのお給料を大公開しちゃいます。
お給料なんて、相当仲良くないとなかなか聞けませんよね…。
就活時代にいちばん知りたかったけど、なかなか聞けませんでした。
え?まじで?
という反応を期待しています。
事実を公開していますので、
え?まじで?
と思った方はぜひシェアしてくださいね!
この記事を読むことで、就活生や同世代の皆様の参考になれば私たちは嬉しいです。
まず最初に、お給料の公開の前に私たちのスペックを確認していきましょう。(詳しくはプロフィールを読んでくださっていると信じています…。)
しずかちゃんのスペック確認

まずはしずかちゃんのプロフィールから。
- 就活ランキングTOP10の大企業に勤務
- 総合職(営業担当)
- 新卒1年目
- かわいいGirl(わたし基準)
- バイリンGirl(帰国子女)
- 最終学歴GMARCH
就活ゴリゴリ頑張りました。
日系大手の内定をいくつかGetして今の日系大企業にて新卒1年目がんばってます。
私の職場はおじちゃんばっかりデス。
かわいいガールのしずかちゃん、可愛がってもらえるかと思いきやゴリゴリ働かされています。涙。
現実を受けいれることにまだまだ時間がかかりそう。。。
ぼっくのスペック確認

お次は、ぼっくのプロフィール。
- 就活ランキングTOP10の大企業に勤務
- しずかちゃんとは別の会社です。
- 総合職(総務)
- 職場は超絶ホワイト
- どこかの国立大学出身
- TOEIC840点
- 低身長(しずかちゃんより低いです)
- 容姿は控えめに言って上の上!(虚言)
- 言い換えると普通。
書いていて悲しくなってきたので、これ以上書くのはやめました。
みなさんからの励ましのSNS待っています。
以上、わたしたちのスペック確認は終わりです。
次はいよいよお給料大後悔!
え?誤字ですか?
いいえ、合ってます。(ご指摘は受け付けません。)
新卒1年目のお給料(月収)

私たちのお給料を月収×手取りベースで公開します。
つまり銀行口座に入ってくるお金ですね!

まずは、しずかちゃんの手取りから。
しずかちゃんの月々の手取りは18~20万円。
残業や営業手当などそのほかの業務に付随して変動してくるそうです。
いかがでしょうか?
大企業の新卒の初任給は一般的に20~25万円くらいだと思うので、控除を考えると納得ですね。

次はぼっくのお給料。
ぼっくの部署は総務なので、残業だめですよ!と言って回らなければいけない立場なのです。
したがって基本は残業ゼロなのです…。お金、稼げません。初任給FIXです。
したがって月々の手取りは16~18万円。
先輩方の話を聞いていると、加えてコロナちゃんのせいで今年のボーナスは期待できないそうです…。
3年目の先輩が先日、「君ら、年収100万くらい減るんちゃう?」なんて平気な顔で言っていて泣きました。
ううううううう、しずかちゃん…。
以上、日系大企業の新卒1年目のリアルな手取りを大公開してみました。
少ないと思った人…ニコッとしてください、恵まれてますよ!笑
多いと思った人…一緒に頑張っていきましょう!涙
もし就活生の人が読んでいたら、働き始めの新卒1年目のお給料へのを持つきっかけになれば嬉しいです。
番外編(いろんな企業の1年目のお給料)

ぼっくはとしずかちゃんが大学時代の友人とお出かけしたときの話。
やっぱり、働きだしてすぐなのでお給料の話は話題に上がります!
ぼっくは学生時代の友人のお給料をきいて、隣の芝生が青く見えまくっています…とほほ。
会社選びは大事ですね!笑
調査結果をちょこっと皆さんに共有してみます。
いろんな業界で働く友人が教えてくれた1年目の手取りベースのお給料です。
友人の話をきいて思ったのは、年収ランキングは本当ということ。
年収ランキングの年収は新卒ではもらえませんが、仮に初任給の年収ランキングを作った場合でも日系大手は同じ並びになってくるのでは…と思いました。
外資系企業や、コンサル、総研、総合商社、世界展開の企業は想像通り給与水準は初年度から高い印象。
サラリーマンとして稼ぎたいのであれば、年収ランキングの上位企業を目指すのがいいと思います。
仕事内容はほとんどどこでも同じ。違うのは所属する組織だけです。
もちろんお仕事は、年収だけじゃありませんけどね!
しずかちゃんとぼっくは、やりたいお仕事を軸に就活をしていました。
大企業ではありますが、残念ながらお給料の高い企業ではありません。
一方で会社が扱っている商品やサービスなどの事業内容には満足しています。
とはいいつつも、高年収の企業は羨ましい!(ぶれぶれ笑)
今回の記事を読んで、就職する企業、転職先、その他、何かを考えるきっかけになってくれれば私たちは嬉しいです。
今日もカップルブログ「しずかちゃんに恋しちゃった」を読んでくださってありがとうございました!
\おすすめ/